軽トラが本格オーディオルームに!ダイハツ・ハイゼットジャンボのカスタム施工事例
演歌が大好きなお客様の軽トラが、まるでコンサートホールみたいになっちゃいました!仕事で使う車なのに、ここまで音が良くなるなんてびっくりですよね。🎵
📸 施工完成写真
赤いハイゼットジャンボにワークキャリアとライトを装備!仕事にもレジャーにも活躍します
大型ディスプレイでナビもブルーレイも楽しめます!
🎵 何を取り付けたの?
ツイーターとミッドレンジの機能を備えるユニティー・ドライバー Unity8.0F
BLAM Signature スピーカー(フルレンジ)元々スピーカーがない場所に、オリジナルのバッフルを作って設置。高音から低音まで幅広く鳴らせるスピーカーを選びました。
DSP:ゴールドホルン製音をクリアに調整する装置。これがあるとないとじゃ、音質が全然違います!
サブウーファー:KICKER 12インチ重低音専用スピーカー。後部窓を塞いで、誰にも邪魔されない音楽空間を実現。
大型ディスプレイ(フローティングタイプ)ブルーレイも見られます。ナビ機能も充実!
ドアに埋め込まれたBLAM Signatureスピーカー
後部の迫力サブウーファー2基!これで重低音もバッチリです
🛡️ 安全対策も忘れずに
バックカメラ(デジタルミラー対応)
後ろが見えなくなったから安全対策もバッチリ。
ワークキャリア&ライト
仕事にも使える実用性を追求しました。
💬 お客様の声
「演歌が大好きで、いつか自分の車でコンサートみたいに聴きたいって夢があったんです。仕事で使う軽トラだから無理かなって思ってたんですけど、ダテワークスさんに相談したら『大丈夫ですよ!』って。
完成した音を聴いたときは、もう感動して…。演歌の細かいビブラートまで聴こえて、まるで歌手が目の前にいるみたい。毎日の通勤が楽しくて仕方ないです!」
— 音楽を心から愛する当店の常連のお客様より
📊 どう変わった?
| 項目 | 施工前 | 施工後 |
|---|---|---|
| 音の解像度 | ★★☆☆☆ 普通 | ★★★★★ 非常にクリア |
| 音場の広がり | ★☆☆☆☆ 狭い | ★★★★★ まるで3D空間 |
| 低音の迫力 | ★☆☆☆☆ 物足りない | ★★★★★ 圧倒的な迫力 |
| 操作性 | ★★☆☆☆ 普通 | ★★★★★ 快適操作 |
🎯 こんな方におすすめ!
- 軽トラでも本格的なオーディオを楽しみたい方
- 演歌や歌謡曲が大好きな方
- 仕事車でも音楽を楽しみたい方
- 長年の夢を叶えたい方
- 毎日の運転を特別な時間にしたい方
❓ よくある質問
Q1. 元々スピーカーがなくても大丈夫?
もちろんです!今回のハイゼットジャンボも元々スピーカーがない車でしたが、オリジナルでバッフルを作って対応できます。
Q2. 荷物は積める?
はい、荷物スペースはしっかり確保しています。仕事車としても問題なく使えますよ。
Q3. 後ろが見えなくても大丈夫?
デジタルミラー対応のバックカメラを設置しているので、安全面も心配いりません。
Q4. 施工期間はどのくらい?
今回のような本格的な施工で、5~10日程度お預かりさせていただきます。
✨ まとめ
今回は、演歌が大好きなお客様の「いつか車で本格的に音楽を楽しみたい」という夢を叶えるお手伝いをさせていただきました。
実現できたこと:
- 元々スピーカーがない軽トラに本格オーディオシステムを構築
- コンサートホールのような臨場感
- 仕事車としての実用性も維持
- 毎日の運転が楽しみになる音響空間
軽トラだから、仕事車だからって諦めていませんか?
ダテワークスなら、あなたの夢を叶えるお手伝いができます!
🎬 YouTube動画
施工の様子はこちらの動画でもご覧いただけます!
まずはお問い合わせください
「ダテワークス」
私たち、車カスタムのプロがみなさまのより良い
カーライフをサポートさせていただきます